大木伐採費用の相場は?
「大木伐採を業者に依頼すると、一体いくらかかるんだろう?」と不安になることはありませんか?当社にご相談をいただいく際も、多くのご依頼者が口にされるのは、どの程度の費用がかかるのかということです。
ただ、大木伐採の工事には「定価」がありません。木が生えている状況や周辺の環境、施工に必要な人員、運搬料や重機代、作業後の処理によって費用が違ってくるからです。作業員が高い場所に上る必要があれば難易度と危険度によっても費用が加算されます。切り倒した木を運び出すためのトラックが入りにくい場所であれば、吊り上げたり運び出せるように切断する必要もあり、時間がかかります。
オーエヌグループの見積もり基準は?
私たちがリーズナブルな料金で大木伐採を行うことができる理由は3つあります。1つ目はすべて自社施工で行うため外注費がかからないこと。2つ目は木を上から少しずつ切るのではなく、根元から素早く切る技術があること。3つ目は若い社員が数多く在籍するため、作業をスピーディーに行えること。
私たちには確かな技術があるため、費用を算出する上で最も重要になる基準は木の高さや太さなどではなく、作業に必要な人員の数です。その他、作業内容や危険度、作業後の処理なども基準となります。典型的な3つの事例を以下でご紹介いたします。
大木撤去の金額例 01

撤去する樹木
- 樹木名クスノキ
- 高さ15m
- 幹回り1.0m
条件
- 車は10m先にしか付かない状態
- 家屋の横で正面にフェンスと小屋があるので横に倒さないといけない状態
- 現地処分
作業等
- 諸経費危険度20%
人員
- 世話役1人
- 特殊作業員1人
- 造園工2人
合計金額
- 110,000円
大木撤去の金額例 02

撤去する樹木
- 樹木名クスノキ
- 高さ15m
- 幹回り1.5m
条件
- 車は5m先にしか付かない状態
- 周囲は家屋・車庫・ブロック塀に囲まれて倒せない
- 持ち出し処分
作業等
- ダンプトラック2台
- 処分費4t
- 諸経費危険度25%
人員
- 世話役1人
- 特殊作業員2人
- 造園工4人
合計金額
- 220,000円
大木撤去の金額例 03

撤去する樹木
- 樹木名タブノキ
- 高さ15m
- 幹回り1.5m
条件
- 車は20m先にしか付かない状態
- 周囲はお墓で倒すことが困難
- 持ち出し処分
作業等
- ダンプトラック2台
- 処分費4t
- 諸経費危険度30%
人員
- 世話役2人
- 特殊作業員2人
- 造園工6人
合計金額
- 350,000円